フランク永井・ただいま入門中
フランク永井のファンになりました!
その甘く優しく端正な歌声と、ジャズ・スタンダードから歌謡曲、そしてシティ・ポップにまでわたる幅広い音楽性に惹きつけられています。まさに「魅惑の低音」ですね。
1985年に発売された「あなたのすべてを」は、彼のキャリアを集約するような、まさに到達点とも言うべき曲です。フランク永井にとってはこれが最新のシングルということになります。……
〽 教えてほしい… あなたのすべてを
私も、フランク永井のすべてに触れてみたいと思います。
といっても、活動休止から40年近く経った今、急にファンになったので、私自身初心者で、ただいま入門中です。
私自身は80年代ニューウェーブ&歌謡曲に熱中していた世代で、実はフランク永井の現役時代のことは、あまり知りませんでした。ですので、トンチンカンなこともあるかもですが…
学んだこと、感じたことを少しずつここに書き留めてみたいと思います。
フランク永井の音源は、次々と復刻・新企画・配信が進んでいるところです。ネットでフランク永井のことを知るなら、このあとご紹介する文四郎さんの日記「フランク永井あれこれ」は何より頼りになるサイトですが、新しくブログを広げられています。フランクの故郷・松山町で開かれている「フランク永井歌コンクール」も、コロナ禍を超えて再開されました。ネットでの発信が増えれば、このフランク永井ムーブメントに少しでも参加できるかもしれません。ファンになって1年に満たない新参者ですが、私なりに続けてみようと思います。
往年のファンには周知のことが多くなりそうですが、フランク永井への思いを、私も受け継いでいけたらと願っています。そして、これからファンになる人には、フランク永井の世界を知る一つの糸口になればと思っています。
※ 画像について:フランク永井さんの画像を、公式なソースからの引用として貼りたいのですが、Google bloggerにはその機能がなく、スクリプトを使って貼り込んでみました。技術がないので変な表示になることがありますが、ご容赦ください。
コメント
コメントを投稿